今年初めて川崎七福神めぐりに挑戦したタンジ。
武蔵新城駅近くの安養寺からスタートし、新丸子駅が最寄りの大楽院まで歩いたところで、1日目は力尽きたのでした。。。
【初日の模様はコチラをどうぞ!👇】
2日目は、年明け後初めて福街不動産に伺った後、和気和気さんでしっかり腹ごしらえしてからスタート。
書初めもさせていただき、エネルギーも気合いもバッチリです。
和気和気さんから歩くことおよそ10分…
無事に大楽寺でも御朱印をいただくことができました!
これで残すは無量寺1か所のみ!
ルートを検索したところ、徒歩32分の表示。
昨日の疲れがやや残っている現状を踏まえると、少々ハードルが高い距離…
ですが!
ここまで歩いてきたからには、最後まで歩きとおしたい!!
ということで、気合いを入れなおして徒歩で向かうことにしたのでした。
順調に歩みを進めていきましたが…
平坦な場所が多い中原区ではかなり珍しいであろう階段に遭遇。
身軽だった昨日とは違い、パソコンが入ったリュックが重く方にのしかかる今、この階段はなかなかの強敵です。
ひいひい言いながらなんとか突破し、歩き始めてからおよそ35分が経過したころ…
最後の目的地、無量寺に到着いたしました~!!!
そして
すべての御朱印がそろいました~!!!!
身体はくたくたでしたが、達成感いっぱい&すがすがしい気分で、2日間の旅を終えることができました✨
【感想&備忘録】
始めて中原区に住んでから10年が経ちますが、今までで最も中原区を満喫した2日間だったと思います。
歩いて巡ると時間はかかりますが、それぞれの場所の街並みや雰囲気の違いを楽しめるのが大きなメリットだと感じました。
また、住宅街の中にあるお寺も多いため、普段通らないような道をたくさん歩けたのも、新鮮でおもしろかったです。
そして、来年以降に歩いて巡る方や、未来の自分へのアドバイスとして残しておきたいのが、以下の4点です。
・色紙を何度も出し入れするので、口が大きく開くトートバックで行くと楽かも
・御朱印を押す際、靴を脱ぐ必要がある場所もあるので、楽に着脱できる靴で行くとよい
・水分だけでなく、おやつも持っていくとよい
なにより、
・必要なものは持ちつつも、できるだけ荷物を軽量化すること!
疲れはしたものの、お正月の運動不足(と食べ過ぎ)解消にはもってこいの行事なんじゃないかと思いました。
来年はみなさまもぜひ挑戦してみてくださいね!