不動産とプロフェッショナル~宅建士~

こんにちは、タンジです^^

不動産取引を成立させるにあたり、実はたくさんのプロフェッショナルが関わっているということを、みなさんはご存じでしょうか?

私は、不動産業に関わるようになってもうすぐ1年半になるのですが、いまだに

「こういう専門家の方と協力して仕事をするんだ…!」

「この士業の方々はが、不動産取引にこういう風に関わってくるんだ…!」

と驚くことがあります。

そこで、「不動産取引に、どんな専門家がどのような関わり方をするのか?」という観点から、それぞれの専門家の方のお仕事内容について、ブログにまとめてみることにしました💡

「不動産とプロフェッショナル」と題しまして、不定期にはなりますが、不動産と関わる様々なプロフェッショナルをご紹介していきたいと思います🔍

初回となる今回は、不動産屋に必要不可欠なプロフェッショナル「宅建士」についてまとめてみました♫

”宅建士”とは?

宅建士(たっけんし)は、不動産取引の専門家です。

不動産取引に関する国家資格である「宅地建物取引士(たくちたてものとりひきし)」を略して、「宅建士」と呼ばれています。

宅建士になるためには、まずは都道府県知事が行う試験に合格する必要があります。

その後、都道府県知事で宅建士としての登録を行い、宅地建物取引士証の交付を受けることで、ようやく宅建士としての仕事をすることが可能になるのです。

宅建士の資格を持っていると、何ができるの?

宅地建物取引業(宅建業)の中には、宅建士の資格を持つ者にしかできない業務(独占業務と言います)が3つあります。

一つ目は、重要事項の説明

不動産を購入しようとしている・借りようとしている顧客に対しては、物件や取引内容に関する重要事項を説明する必要があります。

この役割は、宅建士が宅地建物取引士証を提示の上行うこととされており、違反すると罰則を受けることになります。

二つ目は、重要事項説明書への記名押印

重要事項は、口頭で説明するだけでなく、その内容が記載された書面(重要事項説明書)を顧客に交付する必要があります。

この書面の内容に誤りがないこと・顧客に対してきちんと説明を行ったことの証明として、説明を行った宅建士が、重要事項説明書に記名押印をします。

そして三つ目が、契約書への記名押印

不動産取引の契約書の内容が適正であること、不動産取引契約そのものが適正に行われたことを証明するために、契約書に記名押印をします。

以上のような独占業務があるため、宅地建物取引の際、宅建士の存在を欠かすことはできません。

宅地建物取引業法という、不動産取引のルールを定めた法律でも

”事務所の従業員5人のうち、1人以上が宅建士でなければならない”

という規定があるため、宅建業を行っている不動産屋には、必ず宅建士がいるということになります。

ところで、”不動産業”と”宅建業”って、何が違うの?

諸説ありますが、ざっくり一言でいうならば、「宅建業は不動産業の中の一部」と言えるかと思います。

宅建業に分類される業務は、宅地建物取引業でその内容が決められています。

大まかにいうと、次のふたつが該当します。

・不動産の売買取引(不動産の購入及び販売を自ら行う)

・不動産の仲介業務

一方、”不動産業”では、上記に加え

・不動産の管理業務(賃貸物件の管理、入居者への対応など)

・不動産の賃貸(自らが所有する物件を貸し出す)

といった、より幅広い業務を取り扱うことになります。

つまり、私たちが不動産屋さんに足を運んだ際、

・賃貸物件を紹介してもらい、契約のサポートをしてもらう場合は宅建業

・マンションの管理業務をお願いする場合は不動産業

という形でお仕事をしてもらっているという形になります。

福街不動産の宅建士さんって、どんな人?

福街不動産で働く宅建士さんといえば…

じゃじゃん!

我らが福地社長でございます~!!

(お天気のいい日に写真をとったので、ちょっとまぶしそう…)

福街不動産では、上記の業務のうち、

・不動産売買仲介

・不動産管理業務

を中心に取り扱い、そのほか、不動産賃貸仲介やリフォームに関するご相談なども承っております♫

新しいお家をお探しの方、所有する不動産物件の売却を考えている方、今のお家をキレイにして住み続けたいと考えている方

ぜひ、お気軽にご相談くださいませ!

【参考文献・ホームページ】

・「最新 受験用 いちばんやさしい! マンガ宅建士入門 合格模擬試験付き」

西東社、2019

・不動産のミカタ ホームページ

【図解】不動産業・宅建業の違いをわかりやすく解説

・公益社団法人 神奈川県宅地建物取引業協会

 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会神奈川本部 ホームページ

「専任の宅地建物取引士の設置」

・スタディング ホームページ

宅地建物取引業とは?不動産業とはどう違う?

https://studying.jp/takken/about-more/knowledge05-08.html

※ホームページについては、参照日は全て2021年12月19日

不動産とプロフェッショナル~宅建士~」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。