日本のよきものを堪能🍶@もとすみSAKEバー 和氣和氣

こんにちは、タンジです^^

先日、とある素敵な会にお招きいただきまして
「もとすみSAKEバー 和氣和氣(わけわけ)」さんへ行ってきました♪

全国各地の銘酒が約40種類もラインナップされていて、しかもそれが飲み放題で楽しめるという、日本酒好きにはたまらないこちらのお店。

日本酒と相性抜群のおいしいお料理もいただきましたので、合わせてレポートしたいと思います😆

居心地のよい空間で、ゆったりと日本酒を楽しむ

元住吉の駅から5分ほど歩くと、お店が見えてきます。

和氣和氣さんは、木月キッチンさんの店舗にて【17:00~22:30】の時間帯で営業されているのですが
ほんのりムーディーさも感じる、昼間とは少し違った雰囲気が漂っています。

店内は落ち着いた空間で、料理やお酒、そして会話をゆっくりと堪能できるのがうれしいです😋

充実のラインナップ!全国からやってきた40種類の日本酒たち

和氣和氣さんの最大の魅力といえば、何と言っても「日本酒の飲み放題プラン」があること。
飲み放題のプランは数種類あるのですが、今回は、「料理長のおまかせ5品付 3時間飲み放題」のプランでした。

北から南まで、各地の日本酒がずらりと勢ぞろい🍶
冷蔵庫のなかから自分で好きな銘柄を選び、セルフで注ぐ仕組みになっています。



「これだけたくさん種類があると、迷って決められない!」
「日本酒詳しくないから、どれを飲んだらいいのかわからないな…」

という方もご安心を。

メニューには店員さんのおすすめ銘柄や解説が添えられているので、迷ったらそれを参考に選ぶことができるんです♪

日本酒と相性抜群なお料理を堪能

お酒のラインナップに負けず劣らず、お料理も感動のおいしさなんです😋

まずは、見た目にも華やかなこちら

お酒のおつまみ盛り合わせ「花かご盛り」です!
お酒に合うお料理が、少しずつ盛り合わせになっています。

少しずついろいろな種類のものを食べられると、なんだか贅沢な気持ちになりますよね♪
季節を感じさせる素材が使われているのも、うれしいところ。

次にいただいたのが、本日のお刺身。

この日は、新鮮なお魚が3種類。
(スズキとサワラとカワハギとのことでした)

こちらに塩をつけていただきました。
さっぱりとしていてお酒との相性もよく、ついつい杯に手が伸びます😋

個人的に感動だったのが、「カワハギのお刺身」
肝を使った濃厚なタレと、淡白なカワハギの身が口の中で合わさって、思わずニマニマしてしまうおいしさでした。

そんなこんなで、おいしいお料理とお酒に夢中になっていたところ

うっかりやらかしてしまいました。

この後も美味しいものがたくさん出てきたのに、おいしさに集中しすぎて写真を撮り忘れるという大失態…!
とほほ…

ということで、ここまでお読みいただいて「いってみたいかも!」と思った方は、ぜひご自身で実際に味わってみてください🙏

まとめ

今回、美味しい日本酒とそれに寄り添う丁寧な和食を堪能し、日本の「よきもの」を心ゆくまで満喫できました。

全国各地の美味しい日本酒がたくさん取り揃えられているので、日本酒好きな方はもちろん、日本酒初心者の方でも、きっとお気に入りの一杯と出会えるはず。

ぜひ、足を運んでみてくださいね!

今回伺ったお店の情報

店名もとすみSAKEバー 和氣和氣 (わけわけ)
場所神奈川県川崎市中原区木月1‐34‐13
コーポピュアライフ 1F
アクセス東急東横線・目黒線 元住吉駅西口より徒歩約5分
営業時間17:00~22:30(L.O. 料理21:30)※第3週はお休み
定休日月・火・水曜日 ※詳しくはInstagramでご確認ください
Instagramhttps://www.instagram.com/wakewake_sakebar/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です