夜のカフェで読書に浸る~もちもち文庫さん読書会参加レポ~

こんにちは、タンジです^^

先日、元住吉にある木月キッチンさんを会場に行われた、もちもち文庫さんの読書会「夜とカフェと本 Vol.12」に参加してきました📖

静かな夜のカフェでじっくりまったりと読書にいそしみ、
読書好きの人たちと本を通じた交流もできる、こちらのイベント。

新しい本と出会い、本との関わり方について振り返ることもでき、非常に新鮮で学びの多いひとときを過ごすことができました。

今回は、そんなイベントの様子をレポートしたいと思います!

シェア本棚「もちもち文庫」さんとは?

「もちもち文庫」さんは、神奈川県川崎市中原区・元住吉の木月キッチンさんに併設されているシェア型本棚です。

本棚のひと区画ごとにオーナーが異なり、「あなたの本が、新しい物語を始めます。」というコンセプトのもと、各オーナーさんたちがセレクトした本が並べられています。

こちらにある本は、木月キッチンさん・シェアキッチン営業時間中、読書会イベント「夜とカフェと本」の開催時間中に、店内で自由に読むことができます。

「夜とカフェと本」とは?

読書会イベント「夜とカフェと本」は、もちもち文庫さんが定期的に行っている読書会イベントで、今回が12回目の開催でした。


ワンドリンクとおやつ付きで、おいしいものを味わいながら本も楽しめるという、なんとも贅沢なひと時を過ごせるイベントなんです。

ちょっぴり懐かしさ感じるおやつ。選べるドリンクは、Muiさんのコーヒーをセレクトしました

参加費については、一般参加者は1,000円、月額制のファンメンバーになると、500円で参加することができます(2025年10月時点の料金です)。


定員は、10名と少人数。
木月キッチンさんの落ち着く空気も相まって、静かにゆっくり読書に集中できる環境が整えられています。

イベントの流れ

この読書会は、読書タイムシェアタイムの2部制で構成されています。

1. 読書タイム(18:00〜19:30)

自分の好きな本を手に取り、読書に没頭する時間です。
もちもち文庫のシェア本棚から気になる本を選ぶもよし、ご自身の読みたい本を持ち込むもよし!


テーブル席とカウンター席に座れるほか、イベント時などの限られた時しか使えないロフトにて読書することも可能!

2. シェアタイム(19:30〜20:00)

読書が終わった後は、それぞれが読んだ本について感想などをシェアする時間になります。

今回のイベント中に読まれた本たち

通常、読書会というと
「みんなで同じ本を読み、ディスカッションする」というイメージがあるのですが
もちもち文庫さんのイベントでは、「各自が好きな本を読み、感想をシェアしあう」
という形になっており、なかなか他の読書会では見られない特徴だと思います。

私が今回参加してみようと思ったのは、先日木月キッチンさんに伺った際、シェア本棚にあった一冊の本がとても気になったことがきっかけでした。


その時は時間がなくて読めなかったのですが、イベント時間中に集中して読書できたおかげで、一冊読み切ることができました!

参加してみての感想

  • 新しい本・ジャンルに触れられる
    シェア本棚には、普段手にとらないようなジャンルやテーマの本がたくさん。 普段好んで読むジャンルや作家さんが決まっていることに改めて気づき、「自分の興味の範囲って意外と狭いのかも」という発見がありました。
  • 驚くほど集中できる
    静かなカフェの空間で、集まった参加者全員が読書に勤しんでいるという状況。これがものすごく集中力を高めてくれました。家だとついスマホを触ったり、別のことを考えたりしてしまいがちですが、「みんなで読書する」というゆるい強制力のおかげで、かなり集中して読むことができました。
  • 読む体験がより豊かに
    シェアタイムがあるおかげで、本の内容がより深く頭に入ってきたと思います。人に話すこと前提で読むと、自然と内容を整理したり、「自分がどう感じているか?」に意識が向くようになるんですね。
  • 広がる「読書」の幅
    他の参加者さんが選んだ本や感想を聞けるのも、このイベントの醍醐味です。
    自分では選ばなかったであろう新しいジャンルや、同じ本でも人によって異なる視点での感想を聞くことができ、とても新鮮でした。本の読み方一つとっても、人それぞれ違うんだな、という発見も面白かったです。

まとめ

好きな本をじっくりと集中して読むことができ、新しい本や人との出会いも得られるイベント「夜とカフェと本」。
こうしたユニークで面白いイベントが行われている元住吉という街は、改めて魅力的な街だなと思いました。

本がお好きな方、読書に集中できる場を探している方、本を通じた交流に興味がある方
もちもち文庫さんのイベントに参加してみてはいかがでしょうか?

素敵なひとときを提供してくださったもちもち文庫さん、ありがとうございました!

シェア本棚と、もちもち文庫管理人さん


📚 最新情報はnoteをチェック!

もちもち文庫さんのイベント情報や本棚の様子、本棚オーナーさんの紹介などは、noteにて発信されています。
ぜひチェックしてみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です