【イベントレポ】相続を受ける立場になったら、一体何をすればいいの?

こんにちは、丹治です^^

今回は、先日行われたイベント

相続座談会~相続を受ける立場になったら、一体何をすればいいの?~

の実施レポートをお送りいたします。

福街不動産の提携パートナーであり、これまでも相続に関する様々なお話を聞かせていただいている、司法書士の大西陽子さん。

日ごろから「相続に向けた準備はお早めに」とお話しされている大西さんですが

今回はあえて!

「事前の準備がないまま相続の時が訪れたら、具体的には何をすることになるのか?」

というテーマで、講座を行っていただきました✏

人が亡くなった時、どんな手続きが必要になるのか?

人が亡くなった場合に必要になる手続きや決めごとをまとめると、次の図のようになります。

非常にたくさんのやるべきことが発生するのがわかりますよね。

この中で、「相続に関すること」についてはさらに細かいタスクがあり、

 ・どんな種類の資産が、どれくらいあるのか?

 ・相続人になるのはだれか? 

 ・その資産はどこにあるのか?

 ・相続税の申告の必要があるかの確認

 ・負債の有無、ある場合は相続放棄の可能性の検討

 ・それぞれの資産を、誰がどのくらい相続するか?

といったポイントについて、ひとつひとつどうするかを決めて実行していく必要があります。

これらすべてを、故人が亡くなってから手を付けていくのだとしたら…

故人がいなくなった悲しみに加え、かなり重い負担が増えることになりますよね。

だからこそ!

相続にかかわる人全員が元気に動けるうちに、準備を進めておいたほうがよいというわけなんです。

・どこにどんな資産があるのか
・今の持ち主が亡くなったら、それをどうしたいか?
・どんな葬儀をしてほしいか

少なくとも、この3点に関する意志を共有しておく。
しっかりと遺言書の形にまとめておければ、なおGOODです。

ただし、どんな遺言書でもいいというわけではないため、注意が必要です!

法律で決められた要件を満たしていなければ、せっかくの遺言書が無効になってしまう可能性もあるので、ご注意を!

手続きに不安がある場合・相続に関する疑問がある場合は、相続の専門家への早めの相談を検討しましょう。

感想

実際に起きた事例などもご紹介いただき、残された方々がやるべきことを、非常に分かりやすく教えていただきました。

参加者からの質問も活発に行われ、相続に対する漠然とした「わからなさ」が、かなり解消されるイベントになったと思います。

大西さん、今回も素晴らしい講義をありがとうございました!

今回お話しいただいた方のご紹介

陽(ひなた)司法書士事務所 大西陽子さん

☆webサイト:https://hinata-shihou.com

☆LINEでのご相談を希望する方はコチラをどうぞ👇

https://line.me/R/ti/p/@752newvn